スキンケアは簡単な方がよい
毎日のスキンケアはどのようにやられているでしょうか?
洗顔→化粧水→美容液→乳液という順番で毎日しっかりやられている方もいると思います。
しかしそれだけしっかりしていても乾燥肌や脂性肌、敏感肌、ニキビ、アトピーなどの肌トラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか?
実は毎日しっかりしたスキンケアが肌トラブルの原因になっている可能性もあるんです。
この記事では簡単2ステップで終わるスキンケアで今より肌がよくなるという事について見ていきたいと思います。
しっかりとしたスキンケアは実はやりすぎ?
綺麗な肌を保ちたいと洗顔〜化粧水、美容液までしっかり凝っている方も多いと思いますが、実は洗顔料や化粧水、美容液、乳液などに含まれている成分が肌トラブルの原因になっている可能性もあります。
刺激の強い洗顔料に注意
例えば洗顔料は顔の汚れや余計な皮脂を落とす成分が入っていますが、同時にパラベンなどの肌への刺激になる成分が入っていたりします。

パラベンは商品を長持ちさせる為に入っている防腐剤で、肌への刺激になる事で知られています。
毎日こういったスキンケアを利用すると本来は肌に必要な最低限の皮脂も奪いとってしまいます。
皮脂は肌を乾燥から守っている存在で、多すぎてもダメですが少なすぎても乾燥の原因になってしまうんですね。
基礎化粧品にも注意
また、化粧水や美容液、乳液など様々なスキンケアを併用して使う事も肌トラブルの原因になる可能性があります。
様々なスキンケアを併用する事により、保湿のしすぎになってしまうという方も多くいます。
そもそも肌は本来自分で潤いを保つ事ができるようになっています。
そこに化粧品で過剰に保湿を与えてしまうと、肌が本来頑張るべき保湿をさぼってしまうんですね。

肌が乾燥する→化粧品で保湿する→肌がさぼってしまう→更に肌が乾燥するという悪循環になってしまうんですね。
また、市販の化粧水には浸透感を出すためにアルコールを高配合しているものも多いです。
アルコールは実際に保湿には関係ないんですが、アルコールを肌に塗るとスーッとして肌に浸透している感じがしますので、化粧品に入っているんですね。
これは本来不要と言ってもよいどころか、アルコールは刺激のある成分でもあり肌を乾燥させてしまうおそれもあります。
他にもパラベンや石油系界面活性剤なども肌への刺激になりますので避けたい所です。
まとめ
- 肌への刺激に強い洗顔料
- 保湿のしすぎで肌がさぼる
- 肌への刺激が強い化粧水
これらが原因でしっかりとスキンケアは肌トラブルの元になっている可能性が高いんですね。
では、簡単なスキンケアで今より良い肌をつくるにはどうしたらいいのでしょうか?
簡単なスキンケアで今より良い肌を作る方法
簡単なスキンケアでもよい状態の肌を保つ為に必要なポイントは以下の2つです。
- 低刺激の洗顔料を使用する
- 低刺激のオールインワンを使用する
くわしく見ていきたいと思います。
低刺激の洗顔料でやさしく洗い上げる
先ほども説明した通り。市販の洗顔料にはパラベンや石油系界面活性剤など肌への刺激が強い成分が入っていて、本来必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
かといって全く洗顔をしないのも清潔感がありませんので良くないです。
そこで必要になってくるのが低刺激の洗顔料です。
パラベンやアルコール、石油系界面活性剤などは肌への刺激になってしまうのでこういったものが入っていないものを選ぶと良いでしょう。

パッケージやホームページに低刺激と書いてある事が多いのでそれを基準にしてみましょう。
また低刺激のスキンケアといえども洗顔の回数が多すぎると肌にはよくありません。
多くても1日2回までにとどめましょう。
2回洗顔する場合は、朝はぬるま湯だけで洗顔、夜は洗顔料を使って洗顔というような形で、洗顔料を使う回数は最大で1日1回までにすると肌に優しく洗顔することができます。
更に一般的には洗顔フォームより洗顔料の方が肌へ優しい傾向があります。
乾燥肌や敏感肌で悩んでいる方は洗顔石鹸を選んでみるとより肌に優しく洗顔することができます。
低刺激オールインワンの使用で簡単美肌に
先ほども説明した通り、市販の化粧水には刺激の強い成分が入っていて逆に肌を乾燥させてしまったりします。
また、化粧水、美容液、乳液など沢山の種類のスキンケアを使うと肌がさぼってしまって、肌が本来もっている潤いを引き出す力が発揮されてなくなってしまいます。
こういった事を防ぐ為には、実はオールインワンでの簡単なスキンケアだけをする事がよかったりします。
もちろんオールインワンも低刺激の物を選ぶと更に良いでしょう。
一見簡単すぎてさぼっているようにも見えますが、化粧水を抜く事で肌への刺激がなくなりますし、オールインワン1本だけで簡潔するのであれば肌がさぼる事もないでしょう。

かえってオールインワンだけの簡単スキンケアの方が肌の為によかったりするんですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は簡単2ステップ終わるスキンケアで肌が良くなる!という事について説明しました。
低刺激な洗顔料で洗顔→低刺激なオールインワンを塗る
たったこれだけの簡単スキンケアで、肌がサボる事の無い本来の力を発揮できますし、低刺激で肌に優しいスキンケアができます。
当サイトで紹介しているビオメディの洗顔石鹸とエッセンスミルクリームはどちらも低刺激のスキンケアなので、簡単なスキンケアを探している方にもおすすめのスキンケアとなっています。